
若手応援宣言企業

教育・研修制度
-
- 新入社員研修(新卒者を主とした本社研修プログラム)
- 本社研修室において講義、ロールプレイングなどの研修(入社日より約2週間、本社にて研修を受けていただきます)
- 取引先メーカー企業を招いて、ガス機器の説明会や勉強会
- 営業時の基本点・留意点などを研修致します。他
-
- OJT教育(職務を通じて教育訓練を行う)
- 本社研修後、各配属先にて実際に先輩社員に約1〜3ヶ月間同行して、知識・作業方法等を学んでいただきます。
-
- 資格取得支援制度(研修や費用補助など)
- LP(液化石油)ガスを販売、取り扱う為に必要となる資格を取得するための社内外講習・研修等を会社が支援致します。
-
- フォローアップ研修 (入社後にガスや電力の知識・提案方法を高める研修)
- 本社や各営業所で、入社後に新卒・中途採用も含め、よりガスや電力の知識・提案方法等を高める為の研修を定期的に行なっております。
-
- 保安業務員
- 毎年6月・9月に筆記試験があります。
-
- 第二種高圧ガス販売主任者(国家資格)
- 毎年11月に筆記試験があります。
-
- 液化石油ガス設備士(国家資格)
- 1年以上実務経験が必要の為、 入社翌年に筆記・実技試験
-
- 丙種化学(国家資格)
- 毎年11月に筆記試験があります。
-
- ガス主任技術者(国家資格)
- 毎年9月に筆記試験があります
-
- 第二種電気工事士(国家資格)
- 1年以上実務経験が必要の為、 入社翌年に筆記・実技試験
- 研修・教育制度が確立されているから、 入社時から将来の成長曲線がしっかりと描けるんです。
- 成田営業所 支店長 藤代 智也2012年 新卒入社
営業職の新卒で入社して8年になります。
入社当時はガスの知識が全くなかったので不安がありましたが、入社後に先輩社員の営業先へ同行したり、
社内でガスや電気に関する知識、営業方法などを学ぶことが出来たので安心しました。
その後「高圧ガス販売主任者」「液化石油ガス設備士」「第二種電気工事士」などの資格取得を目指しますが、
そのための社内外講習や研修、受験費用などは、会社から支援してもらえるので、
しっかりとした知識を身に付けられましたし、今では国家資格を複数保有しています。
エルピオでは、一般社員でも積極的に意見やアイデアを出すことが可能で、良いアイデアなら即採用され評価基準になります。
ですので、入社から3年後にはこのポジション、5年後にはこのポジション…といった具合に、自らの成長曲線を描く事が可能です。
勤続年数や過去の経験ではなく、日頃の頑張りをしっかりと反映するので、20代で管理職になったり、女性の管理職もいます。
私自身、様々な分野の先輩方にご指導をいただいたお陰で今があると思っているので、
現在は営業所長としてスタッフをまとめつつ、それぞれの個性や得意分野をしっかりと見極めて、評価する様に心がけています。
ガス・電力という日々の生活に欠かせないライフラインを扱う会社なので、お客様にも営業しやすく、
社員個人の裁量も大きいので前向きに仕事に取り組めます。何より、地域貢献できることを誇りに思っています。
同僚や先輩社員の方々もとても気さくで、すぐに会社に馴染むことが出来ました。一生の仲間が出来る!そんな会社です。
入社当時はガスの知識が全くなかったので不安がありましたが、入社後に先輩社員の営業先へ同行したり、
社内でガスや電気に関する知識、営業方法などを学ぶことが出来たので安心しました。
その後「高圧ガス販売主任者」「液化石油ガス設備士」「第二種電気工事士」などの資格取得を目指しますが、
そのための社内外講習や研修、受験費用などは、会社から支援してもらえるので、
しっかりとした知識を身に付けられましたし、今では国家資格を複数保有しています。
エルピオでは、一般社員でも積極的に意見やアイデアを出すことが可能で、良いアイデアなら即採用され評価基準になります。
ですので、入社から3年後にはこのポジション、5年後にはこのポジション…といった具合に、自らの成長曲線を描く事が可能です。
勤続年数や過去の経験ではなく、日頃の頑張りをしっかりと反映するので、20代で管理職になったり、女性の管理職もいます。
私自身、様々な分野の先輩方にご指導をいただいたお陰で今があると思っているので、
現在は営業所長としてスタッフをまとめつつ、それぞれの個性や得意分野をしっかりと見極めて、評価する様に心がけています。
ガス・電力という日々の生活に欠かせないライフラインを扱う会社なので、お客様にも営業しやすく、
社員個人の裁量も大きいので前向きに仕事に取り組めます。何より、地域貢献できることを誇りに思っています。
同僚や先輩社員の方々もとても気さくで、すぐに会社に馴染むことが出来ました。一生の仲間が出来る!そんな会社です。