

お客様・取引先へ感謝を込め100年以上続く会社へ
当社は1965年の創業以来50年以上に渡り、生活に欠かせないライフライン事業として地域に密着した個人向け・法人向けのプロパンガス事業を営んで参りました。
我々を支えてくれる多くの取引先の皆様と共に信頼を積み重ねて、お客様へ安心・安全をお届けする仕事には大きなやりがいが有り、お客様からの『ありがとう』を積み重ねていきながら成長をして参りました。
時代の変革と共に新たな事業参入へもチャレンジし、2020年から都市ガス事業にも参入。
大きな広告を打たずとも、地域のお客様からの知名度や創業50年以上の歴史が積み重ねた信頼で
今日ではプロパンガス事業にて7万世帯、都市ガス事業では3万世帯のお客様から選んで頂ける総合エネルギー企業にまで成長しております。
当社に関わる、全ての方へ感謝を込めて100年以上続く企業へと発展して参ります。

社員全員が主人公
我々エルピオは今後の目標として
『2025年までにエルピオガス10万世帯・エルピオ都市ガス10万世帯 達成』を掲げております。この大いなる目標に向かって日々、社員一丸となり邁進しております。
この様なチャレンジ精神の源は社員一人ひとりの妥協なき挑戦から始まっております。
全員が主人公となって主体的に取り組み、職務を全うすれば必ずや目標を達成する事が出来ます。
そして私は全社員の意見に耳を傾け、積極的に取り入れ、社員が満足して最大限にチャレンジできる環境を提供します。

一緒にチャレンジする未来の仲間へ
現在エネルギー業界は厳しい競争にさらされておりますが、だからと言って萎縮してチャレンジ精神を無くしてはいけません。 我々エルピオはこの激動の時代に、ただ単に生き残るのではなく成長していくのです。 社員一丸となり切磋琢磨し・競争・そして共創し打ち勝っていくのです。
変化の激しい時こそ『大きなチャンスがある』と考えてください。従来の枠組みで自分の能力や仕事の限界を決めては駄目です。受け身の仕事ではなく常に新たな挑戦と改善を続けてこそ、意思と想いが込められた真の仕事となります。この激しい時代だからこそ勇気を持って仕事に、人生にチャレンジして欲しい。
粘り強くやり抜く人・チャレンジする人と一緒に私は未来を切り拓き、『総合エネルギー企業として次のステージ』へ挑戦していきます。

社員の幸せが私の原動力
最後に我々エルピオは一緒に働く仲間であり、家族の様なものでも有ります。
ときに一緒に居る時間は本当の家族よりも長いこともあるでしょう。会社は社員の働く場所というだけでなく、
社員達の心の支えとなる拠り所でもあるのです。この家族全員を幸せにすることが、私の唯一の存在価値だと考えております。
肉体的にも精神的にも辛く厳しい社長業を乗り越えられる理由はただひとつ、大切な社員・家族をもっと幸せにしたいという想い、それだけが私の心の支えであり原動力です。
会社は誰のものか?それは「社員一人ひとりのもの」です。
社員全員で力を合わせて、お客様に選んで頂ける、より良い会社を目指し、みんなの幸せを手に入れましょう
-
- 自分の身の丈を知り、そして日常生活の中で、一番・一流を目指しましょう
- 自分の身の丈を知り、より高いところに志を導きつづけることを常に心がけましょう。
成長することに向けて努力し、チャレンジを怠らず、様々な競争を楽しみましょう。
競争があるからこそ健全な企業発展があるのです。競争し、切磋琢磨することが自分力を向上させ豊かな人間性を育みます。
-
- 知らないことを知り、新しいことに挑戦しましょう
- 知らないことを知ることが好きなこと、新しいことに挑戦することが好きなことを勉強好きといいます。
人間は年齢を重ねると、新しいことに対して知ること、チャレンジすることに億劫になると言われています。
ですが、人生の成功者の大半は生涯新しいことにチャレンジしつづける人です。未来を切り拓く為にチャレンジし続けましょう。
-
- いつも素直でありつづけましょう
- 世の中には、自分の知識や経験からは信じられないようなことが数多くあります。
それらを頭から否定せずに受け入れること、それが「素直」です。素直に生きると、世の中のことを「客観的」に見ることができます。
そして、「謙虚さ」が身に付いてきます。素直さや謙虚さは、人間として持つべき素養だと思います。
-
- 失敗を恐れずにチャレンジしてください
- 失敗をしても良いのです、しかし絶対に同じ失敗はしないようにしましょう。
失敗から学び、同じ失敗を繰り返さないために倫理的に理解し、身体で覚え癖付けします。
それが、自分自身を磨き成長することへ繋がっていきます。共に成長することを喜び、ともに人間性を磨いていく。
目標に向かって、努力を惜しまずに、失敗を恐れずにチャレンジしてください。